
- HOME >
- 会社案内
代表挨拶
弊社は平成13年3月の設立以来、「信頼と安心をお届けする」と言う経営理念のもと、使命感をもって住宅地盤業務に取り組んで参りました。
平成12年4月の住宅品質確保促進法の施行、同12年6月の建築基準法改正、同13年7月の国土交通省の告示改正、同21年10月の特定住宅瑕疵(かし)担保責任履行確保法施行など建築業界に対する法整備は加速度的に進んでいます。
これらは業界から見ると「厳しい」ことですが、消費者側から見ると「当たり前」ということになります。当然、私たち住宅地盤業務に携わる者にも厳しい目が向けられますし、その責任が問われる時代が来ました。
平成12年4月の住宅品質確保促進法の施行、同12年6月の建築基準法改正、同13年7月の国土交通省の告示改正、同21年10月の特定住宅瑕疵(かし)担保責任履行確保法施行など建築業界に対する法整備は加速度的に進んでいます。
これらは業界から見ると「厳しい」ことですが、消費者側から見ると「当たり前」ということになります。当然、私たち住宅地盤業務に携わる者にも厳しい目が向けられますし、その責任が問われる時代が来ました。

住宅を支える地盤、それはお施主さまの財産と安全、安心を支えるものです。
弊社は、安心をお届けする上では確かな技術に基づいたエビデンス(根拠)、財産をお守りする上ではトレーサビリティ(住宅履歴書)の確保等「信頼性」を重視し、「誰が 何時 どんなことを」にこだわった業務を展開していくことにより、経営理念である「信頼と安心をお届けする」ことに使命感を持ち続け、住宅地盤業務を通じて地域に貢献させていただける説得力のある企業を目指します。
会社概要
商号 | 東昇技建株式会社 | |||
---|---|---|---|---|
設立 | 平成13年3月7日 | |||
代表取締役 | 小泉 啓典 | |||
本社所在地 | 〒791-1112 愛媛県松山市南高井町1939-5 | |||
TEL | 089-970-6814 | |||
FAX | 089-970-6815 | |||
URL | http://www.tosho-g.jp | |||
東昇技建株式会社Facebookページ | ||||
資本金 | 1500万円 | |||
関連会社 | ![]() | |||
事業内容 | 地盤調査・ 地盤改良工事・ 土木工事・ さく井工事・ 沈下修正工事 | |||
保有資格一覧 |
●一級土木施工管理技士:4名 ●一級さく井技能士:1名 ●一級管工事施工管理技士:1名 ●一級造園施工管理技士:1名 ●二級建築施工管理技士:1名 ●二級建設機械施工技士:3名 ●測量士補:1名 |
●住宅地盤主任技士(調査部門):3名 ●住宅地盤主任技士(設計施工部門):3名 ●住宅地盤技士(調査部門):7名 ●住宅地盤技士(設計施工部門):7名 ●地質調査技士(現場技術・管理部門):1名 ●地質調査技士(現場調査部門):1名 | ||
認可 | 愛媛県知事許可(とび・土木工事業) | |||
アクセス |
組織図
※画像クリックで拡大表示します。
メディア掲載
東昇技建が掲載されたメディア情報をご紹介します。
愛媛の社長.tv
『勝つための最大の原理原則は、マイノリティであること』
愛媛の社長.TVで弊社社長の小泉 啓典の“想い”をご視聴ください。
東昇技建CM(南海放送)
南海放送で放映中の当社CM【「根拠」と「履歴」を次代へ】
※当サイトを、あるいは当サイトに関する情報を、メディアに掲載ご希望の場合は、必ず事前に当社までお申込みください。許諾申込みは当サイト内の「お問い合わせ」から、もしくは何らかの方法で当社にご連絡ください。